アイ・コンタクト

是非とも、出来るのが望ましいアイ・コンタクト。



トレーニングの基本ともいえるものです。



アイ・コンタクトとは、名前を呼ぶと飼い主さんの

目を見てくれるというもの。



ここで気をつけなくてはならないのが、飼い主さんが

犬の目を覗き込むものではないということ。



そして、名前を連呼するのではなく、一回で反応

出来ることが望ましいのです。



このアイコンタクトが完璧に出来ると、多くの

問題の解決につながります。



例えば、散歩中他の犬に吠えてしまう…



→名前を呼んで、飼い主さんの目を見れば

 吠える対象の犬が目に入りません。



例えば、散歩中に引っ張ってしまう…



→アイコンタクトが取れていると、物理的に

 引っ張ることは出来ません。



例えば、インターホンに吠えてしまう…



→インターホンが鳴った時に、名前を呼んで

 飼い主さんに注目出来れば、吠える可能性は

 ぐっと減ります。



どれも、最初はその場しのぎになるでしょうが、


犬を見れば→アイコンタクト

散歩中→アイコンタクト

インターホンが鳴る→アイコンタクト



このような、条件付けがなされていけば、

問題の解決につながっていくでしょう。



でも、実際のところアイ・コンタクトって非常に

難しいのです。



家の中など、慣れているところや刺激の少ない

ところでは名前に反応してくれることはあります。



しかしながら、実際に散歩中犬に吠える子に対して

名前を呼んだところで反応しないのがほとんどです。



散歩中、引っ張る犬に対して名前を呼んでも

見向きもしないことがほとんどです。



インターホンに対して吠えてる犬に対して、名前を

呼んでも、反応せず吠え続けているのが現状でしょう。



なので、一番良いのは犬がそのような行動

(散歩中に犬に吠える・引っ張る・インターホンに吠える等)

覚えてしまう前に、そのようなシチュエーションで

アイコンタクトのトレーニングをしておくことです。




にほんブログ村

   ↑
上のボタンを押していただけると嬉しいです。

ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)



犬の学校ペットホテルトリミングサロン ╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼

╋┿╋┿╋ minakuru(ミナクル)
╂┼╂┼
╋┿╋埼玉県さいたま市桜区田島1-12-10
╂┼TEL&FAX 048-762-8608
╋┿E-mail
m-urawa@minakuru.in

╋URL
https://minakuru.in

—–

 

遺伝 or 環境?

前回の続きになります。



神経質な犬はどうやって出来上がるのか。



皆さんはこのような言葉を耳にしたことが

ありますでしょうか?



氏か育ちか。



簡単に説明すると、



氏=遺伝的な要因。



育ち=環境的な要因(育ち方、育てられ方等)



要するに、神経質な犬は遺伝によって作られるのか?



それとも、育ち方などの環境的要因によって作られるのか?



と、いうことです。



調べてみたところ、犬の世界では遺伝的要因、

環境的要因のどちらが大きく作用するのかは

分かっておりません。



しかしながら、人間の世界ではこのような

ことわざがあるそうです。



『氏より育ち』



家柄身身分よりも、育った環境やしつけの

ほうが人間形成に強い影影響を与える。



要するに、育ちの方が人格の形成などに

影響するように考えられているようです。



犬の世界では、どちらが大きく作用するのかは

分かっていないとは書きましたが、私個人の

意見としては、犬に関しても育ちが大きいのでは?

と考えています。



しかし、ずるいかもしれませんが、

ケースバイケースです。



犬種特有の物事については『氏=遺伝的要因』

が強いように思います。



例えば、牧羊犬。



動くものを追いかけようとする行動。



これは犬種特有の遺伝的要因が強いのでは

ないでしょうか。



他にも、レトリバーの回収作業であったり。



ポインターやセッターのような視覚や体勢で獲物の

位置を指し示す行動であったり。



このような犬種特有の行動を、本能と呼ぶか、

遺伝的要因と呼ぶか難しいところですが…。



では何故、神経質な性格は、育ちが大きいの

でしょうか。



にほんブログ村

   ↑
上のボタンを押していただけると嬉しいです。

ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)



犬の学校ペットホテルトリミングサロン ╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼

╋┿╋┿╋ minakuru(ミナクル)
╂┼╂┼
╋┿╋埼玉県さいたま市桜区田島1-12-10
╂┼TEL&FAX 048-762-8608
╋┿E-mail
m-urawa@minakuru.in

╋URL
https://minakuru.in


—–

 

神経質なワンコが増えました…

神経質って、どーゆうこと?



まずは、そこから進めていきましょう。



私は良く、神経質なワンコのことを

『刺激に過敏』と表現します。



では、刺激に過敏とは、どーゆうことでしょう。



私は日常生活で触れることのある、ざまざまな

物事を、総称して刺激と呼ぶことがあります。



例えば、様々な音。



行ったことのない道。



初めて着ける首輪。



急に身体を触られること。



etc。



このような物事を、私は刺激と呼ぶことがあります。



要するに、刺激に過敏ということは、聞こえてくる

全ての音に対して反応して吠えたり。



行ったことのない道では、ソワソワしたり。



初めて着ける首輪を、体が受け付けなくて硬直

してしまったり。



急に身体を触られることに対して、うなったり…



今、ここでは吠える、ソワソワする、体が硬直する、

うなる…と書きましたが、反応は違えど、何かしらの

反応を示す犬が多いように感じます。



もちろん、何かしらの反応をする犬はいるでしょう。



だけれど、反応し過ぎる犬が多いように感じます。



そのような犬が神経質と呼ばれるのは納得です。



では何故、そのような神経質な犬が増えたの

でしょうか。



次回、自分の考えをもとに書いてみたいと思います。




にほんブログ村

   ↑
上のボタンを押していただけると嬉しいです。

ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)



犬の学校ペットホテルトリミングサロン ╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼

╋┿╋┿╋ minakuru(ミナクル)
╂┼╂┼
╋┿╋埼玉県さいたま市桜区田島1-12-10
╂┼TEL&FAX 048-762-8608
╋┿E-mail
m-urawa@minakuru.in

╋URL
https://minakuru.in

—–