車のバック音に吠える犬のトレーニング日誌

車のバック音に吠えることはありますか!?

 

この質問には『はい』と答える方も結構いるのではないでしょうか!?

 

でも、たいていの場合は吠えるのはそのバック音が鳴っている時だけ

なので、そのバック音が止めば吠えることがおさまります。

 

なので、どうしても直したい行動とまで考える方は少ないでしょう。

 

その間だけ吠えるなら、しょうがないやという考え方の方が

強く、そこまで気にする方は多くないと思います。

 

私もどちらかといえば、その考え方なのですが、せっかくだから

そんなトレーニングもしてみようと思い、今回トレーニング日誌を

書き始めました。

 

まあ、トレーニングしてみようと思ったのは、モデルがうちの犬(ほく)

だからなんですけどね。

 

さて、トレーニングを開始する前に、この車のバック音に吠える

パターンとして、2つあると思います。

 

①犬が車の中にいる時。

 

②犬が車の外にいる時。

 

ほくの場合は①の犬が車の中にいる時に当てはまります。

 

実際にトレーニングを行っていく前に、何故車の中にいて

バックにギアを入れると吠えるのか、仮説を立てるところから

始めていきます。

 

が、大抵の場合この2つになることが多いんじゃないかな。

 

A  バック音が怖い、不快、不安などによる吠え

 

B  目的地に着いたことが分かり、興奮するような吠え

 

Bの場合は犬が学習したことが非常に大きい要因になりますね。

 

ほとんどの場合、車をバックさせる時って、駐車、もしくは停車

するときですよね。

 

その中でも、一番多いのは家に着いた時などではないでしょうか!?

 

家に着くと、もちろん犬を外に出します。

 

要するにバック音がすると、外に出れるという学習から興奮する

ことも少なくないと思います。

 

さてさて、ほくはどれに当てはまるかは大体検討付いていますが、

トレーニングをしながら、また続きも書いてみようと思います。

 

目を見過ぎていませんか?

吠えや噛みつくといった問題行動の原因の一つに飼い主さんの

犬への接し方が大きく挙げられる。

 

飼い主さんの犬への接し方というと漠然としているが、良く

ありがちなのが、構い過ぎという部分である。

 

どうしても触りたくなるのは、良く分かる。

 

犬の生体や動き、すべてが犬好きの母性をくすぐる。

 

それがパピーなら尚更だ。

 

しかし、この構い過ぎという部分から、問題行動が誘発されて

いくことが意外と多い。

 

構い過ぎにより、寂しさから留守番時の問題行動であったり、

ストレスからの問題行動であったり、関係性の希薄による

問題行動であったりと様々出てくる。

 

先日、こんなことがあった。

 

構い過ぎという枠に数えて良いのだが、犬の目を見過ぎている

という内容だ。

 

母親が来た時のことなのだが、私と二人で昼食時のことだ。

 

その部屋には、うちの子達(みなみ・ほく)も一緒にいるのだが、

ほくが何かと母親の食事の邪魔をする。

 

吠えるとか噛みつくといった行動はもちろんないのだが、かなり

興奮しやすいタイプの子で、食事中の母親の邪魔ばかりしている。

 

私に対してはそんなことはない。

 

ただ単に、母親が来たことが嬉しいというのもあるだろう。

 

しかし、気付いたことがある。

 

母親が頻繁にほくの目を見るのだ。

 

目を見られて、それに呼応するように反応し、母親の元へ行き、

邪魔をする。

 

そして、少し経って落ち着くと、母親がまたほくの目を見る。

 

それに、また反応し興奮していく。

 

ちなみに私は自分の食事中にほとんど犬の方は見ない。

 

食事以外でもそうなのだが、トレーニングをしている時ぐらいしか

犬に視線を向けていない。

 

そのようなことが起こり、気付いたことがある。

 

構い過ぎという部分を聞くと触り過ぎなどの部分を想像しがちだが、

見過ぎるという部分も構い過ぎにカウントされる。

 

飼い主さんこそが、もう少し独立することも必要だろう。

 

抜け毛対策の結果

では、この抜け毛対策の洋服を着せた結果ですが…

 

めちゃめちゃ、減りましたニコニコ

 

以前は、3日間ぐらい使用した犬用のベッドにコロコロをかけたら、

1ロールを使い切ってしまうぐらい、ベッドに毛が付いてしまったの

ですが、それがコロコロ10回ぐらいで済んだんですビックリマーク

 

もちろん、洋服の内側にはダマになった毛が吸着していましたが…

 

それでも、ある程度簡単に取ることが出来るし、これは抜け毛で

困っている方にはおすすめかも!?

 

その後、うちのほくちゃんも他の箇所を食い破ることはせず、

何とか右足部分が犠牲になっただけで済んでます音譜

『minakuru』ミナクルブログ

 

これを購入したとき、効果のほどが心配だったので、一着しか購入

しなかったのですが、2枚目発注ビックリマーク

『minakuru』ミナクルブログ

どう!?この鮮やかなピンクの似合わない事にひひ