制服完成!!

やっと制服が完成しましたぁ≧(´▽`)≦



店をオープンして一か月近く経ちますが…汗



依頼のメールを出したのは結構前なのですが、

依頼先がお盆休みに入ってしまい、しばらく

立ち往生しており。。。



そして、この一か月近くは、私服を着回して

仕事しており。。。



私服って大変あせる



これが完成した制服ですニコニコ



       メンズ用

『minakuru』ミナクルブログ


      レディース用
『minakuru』ミナクルブログ


メンズ用、レディース用と言ったところで、

僕と妹しかいませんけど(´0`*)



バックプリント仕上げでございますビックリマーク



残念ながら、販売はしておりませんにひひ



もしかしたら、購入の依頼が殺到してしまうかも

しれないからブログに載せるか迷ったけれど(笑)




にほんブログ村

上のボタンを押していただけると嬉しいです。

ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)




犬の学校ペットホテルトリミングサロン 

╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼

╋┿╋┿╋ minakuru(ミナクル)
╂┼╂┼
╋┿╋埼玉県さいたま市桜区田島1-12-10
╂┼TEL&FAX 048-762-8608
╋┿E-mail
m-urawa@minakuru.in

╋URL
https://minakuru.in

—–

 

犬の領域と空間3

前回の記事では、社会的距離を侵された

犬が最初に見せる行動として多いのは

フリーズ(固まる)することと書きました。



今回はその後の犬の動きについて見て

いきましょう。



フリーズした際に犬は、対象物へずっと

意識を向けています。



対象物との距離を推し測っているわけです。



しかし、その対象物との距離がさらに短く

なることがあります。



犬がその時に示す行動として多いのが

逃避行動になります。



その場から逃げ出そうとするわけです。



しかし現実は過酷です。




正直、人や犬が苦手な犬というのは結構います。



そのような犬を連れて外で散歩していると、

平気で近づいてくる人がいます。



社会的距離を侵され、フリーズするのですが

それ以上に近寄られることもしばしばあります。



そうなった時、野生の犬であれば逃避行動を

取って、その状況は終わることしょう。



しかし、現実問題、飼われている犬達は外では

リードにつながれ逃げ出すことが出来ないのです。



数回、そのような状況が繰り返されると、

犬は逃避行動を取れないことに気付きます。



そうなると犬は最終の行動へ移るわけなのです。



その最終の行動として多いのが

攻撃行動と呼ばれるものです。



攻撃してでも、自分の社会的距離を

守ろうとするのです。



この行動段階まで到達してしまう前に、やはり私たち

飼い主は気付いてやらなければなりません。



そのためにも、日々犬の様子を真剣に

観察することも大切です。



でなければ、犬にとってかかるストレスが

大きくなっていくわけですから。



そして、根本は社会化なのです。



社会化をしていれば、その物との社会的距離は

なくなっていくのですから。




にほんブログ村

上のボタンを押していただけると嬉しいです。

ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)


犬の学校ペットホテルトリミングサロン 

╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼

╋┿╋┿╋ minakuru(ミナクル)
╂┼╂┼
╋┿╋埼玉県さいたま市桜区田島1-12-10
╂┼TEL&FAX 048-762-8608
╋┿E-mail
m-urawa@minakuru.in

╋URL
https://minakuru.in


—–

 

犬の領域と空間2

前回、犬の領域と空間(社会的距離)について

人間に例えて説明していきました。



社会的距離とは、自分にとって相手との

心地よい距離であり、その距離は様々な

要因によって変化するということ。



そして、犬はこの社会的距離を強く

意識しているということ。



さて、今回は犬が社会的距離を侵されたら

どうなるかについて書いていきます。



前回の記事に書いたように、すべての犬が

同じものに対して同じだけの社会的距離を

とるわけではありません。



その犬の経験によって社会的距離は

異なります。



その経験の多くは子犬の頃の社会化の経験が

大きく関わってきます。



例えば人に対して社会化されていたのであれば、

人が近寄って来ても、空間を侵された気には

なりません。



逆に人に社会化されていなければ、人が近寄って

来た時に空間を侵されたと意識してしまいます。



そして、そのように社会的距離を侵された犬が

取る行動は幾つかあります。



そして、その行動には順番もあります。



まず、大抵の犬が取る一番目の行動は、



フリーズ。



固まるということです。



完全にその対象物へ意識が向かい、その対象物から

目線がはずれないことがほとんどです。



その対象物と自分との距離を常に

推し測っているのです。



それと同時に体は緊張状態に入ります。



体への状態の表れも個体差がありますが、

一般的には、背中の毛が逆立ったり、尻尾が

ピンと立ち上がったり、前傾姿勢であったりと。



このように犬の体にも変化が出てきます。



私たち、飼い主はこれらの犬が出すシグナルを

読み取ってあげることが必要だと私は思います。



次回は、その後の行動について更に深く

書いていきます。




にほんブログ村

上のボタンを押していただけると嬉しいです。

ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)


犬の学校ペットホテルトリミングサロン 

╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼

╋┿╋┿╋ minakuru(ミナクル)
╂┼╂┼
╋┿╋埼玉県さいたま市桜区田島1-12-10
╂┼TEL&FAX 048-762-8608
╋┿E-mail
m-urawa@minakuru.in

╋URL
https://minakuru.in


—–