おもちゃ遊びから教えられること 家庭編 2

おもちゃ遊びを通して普段の生活面で教えておくと便利だよ

といった内容として

 

・咥えている物を離すこと

 

・人に歯を当てないようにすること

 

このような内容を書きました。

 

まず、『咥えている物を離す』といった内容に関してですが、犬が咥えた

物を離さないようになるには幾つか理由があります。

 

前回も書いたように、物を咥えることによって追いかけられたり、

飼い主さんが過剰に反応することも理由の一つ。

 

結局、捕まえられて無理矢理口から出させられる。

 

これも大きい理由の一つ。

 

こんなことが繰り返されると、咥えている物を嫌がることなく口から

出そうとはしません。

 

取り上げられてしまうのですから。

 

なので、口から離しても取り上げられないといったイメージをおもちゃ遊び…

引っ張りっこ遊びの中で教えていくのです。

 

引っ張りっこ遊びの途中、口から出させたら、またそのおもちゃで

遊んであげるといった具合に。

 

口から離してもまた貰えるとしたら、取り上げられるイメージが

つきませんよね。

 

『人に歯を当てないようにする』といった内容に関していうと、犬種による

差も結構大きく出ますが、おもちゃ遊びをするとかなり興奮して、おもちゃ

を持っている手に対しても平気で歯が当ててくることがあります。

 

これが結構痛い…

 

そのような、普段よりテンションが高くなった状態でも、歯を当てないように

教えておいた方が良いですよね。