甘噛みは止めさせるべき?

甘噛みは止めさせるべきでしょうか!?

 

まず甘噛みとはどのようなものなのでしょう。

 

きっと、甘噛みについての考え方も人それぞれなので、

僕の中の甘噛みの定義として。

 

字の如く、甘えて噛んでくるのを甘噛みと考えています。

 

もう少し詳しく書くと、犬同士じゃれあったり、飼い主さんに

じゃれてきたり、甘えてきたりする時に、明らかに攻撃的な

様子とは異なり、犬自身そこまで強く噛んでいる意志は

ない様子を甘噛みだと考えています。

 

意外と、子犬の時に噛んでくることを甘噛みと考えている

方もいますが、成犬だって甘噛みはします。

 

事実、うちの一頭目のみなみも甘噛みします。

 

もうじき11歳になりますが…。

 

でも、実際のところ甘噛みしてくるのは子犬が多いですよね。

 

とゆーよりも、9割以上の子犬は甘噛みしてくると思います。

 

それまでに犬同士の社会化がされて噛む力の抑制を

学んでいようが、いまいが大抵の子犬は甘噛みします。

 

確かに犬同士の社会化を行うことで、噛む力の抑制を

学んでいきますが、噛んではイケないことを学ぶわけでは

ありません。

 

どの程度の強さで噛んではイケないかを学んでいくのです。

 

なので、噛む力の強さを学んでいようが、教えられていない

限り、飼い主さんの手や、顔や服の裾を噛んでくるでしょう。

 

では、その人に対しての甘噛みは止めさせた方が

良いのでしょうか!?

 

僕個人の考え方としては、『飼い主さん次第』です。

 

僕はみなみの甘噛みOKにしています。

 

必要以上に強く噛むことはありませんし、その甘噛みをさせて

遊ぶことが一つのコミュニケーションになっているからです。

 

だからといって、それで困ることはありませんし、噛む力も

抑制されているので、痛いこともありません。

 

でも、この甘噛みに困っている飼い主さんは意外と多いのです。

 

それは何故なのでしょう。

 

次回に続けます。