今日は少し真面目なお話を・・・
タイトルにあるように牧羊犬についてです!
まずは、JKC(ジャパンケネルクラブ)では認められていないのですが、
皆様お馴染みの園長先生の愛犬<北>をピックアップ!!
犬名<ストロングアイ・ヘディング・ドッグ>
別名を<ニュージーランド・ヘディング・ドッグ>
その名が示す通り鋭い目力が特長です。
吠え声はそこまで大きくなく、
その目力だけでヒツジを誘導します。
とはいっても、かなりの運動量が必要な為あまり一般家庭向きではないかもしれません(~_~;)
また、大型犬の為しっかりとした知識がないと
人がこのコの制御をしきれない。。。。
なんてトラブルも多いと思います。
minakuru以外でこの犬種を見たいなら、
<マザー牧場-千葉県->がオススメです!
マザー牧場では、基本的に<ニュージーランド・ハンタウェイ>という犬種と
組んでヒツジの追い込みをしています。
ハンタウェイはストアイと違って
吠え声でヒツジを追い立てる役目をしているそうです。
次は、これまた園長先生の愛犬<西>です!
犬名<ボーダー・コリー>
国境の牧羊犬がその名の由来です。
毛色はほんとうに様々で・・・
多分調べていただく方が手っ取り早いかもしれません(笑)
実は、ボーダーは毛の短い(スムース)タイプもいるんですよ♪
アジリティなどのドッグスポーツをしているのは
スムースのコが多い気がします。
一般家庭で飼うなら注意点がいくつかあります!
〇物音に敏感です
〇掃除機や自転車など素早い動きのモノは追い掛けます
〇運動量がはんぱないです
などなど、挙げればきりがないのですが・・・
とにかく、ストアイ同様牧羊犬のコはいろいろと大変なのです(^_^;)
さて、次はお待ちかね!!
小坂の愛犬<JOY>です!!!!
犬名<シェットランド・シープドッグ>
シェットランド諸島で産まれた牧羊犬なのでこの名前がついています。
これまた、毛色が豊富で・・・
すでに把握がしきれないほどに。。。(勉強不足ですね)
スタンダードはMサイズ(中型犬)なのですが、
最近ではアジリティの為に小さいコが多く出回っているように感じます(^_^;)
性格は、
音に敏感で、怖がりなコが多い。
運動量が必要!
集団生活に適さない。
などなど・・・
そのコによって違うのでしょうが、
社会化(色々な物事に慣らす)トレーニングが必要不可欠な犬種です!
。。。長くなってしまうので今日はこの辺で(-_-;)
その犬種の作出目的(作られた理由)や
歴史は知っておくことでトレーニング・アタックの差が大きく変わっていくので
是非皆様!!
自分が飼っていないコの歴史を調べてみてはいかがでしょうか?