新入生 コタロウくん

新入生のご紹介!
現在4歳か~わいいお顔の男の子
mixコタロウくんです✨


ちょっぴり臆病だけど人は大好き
触ると尻尾をフリフリして嬉しそうな姿を見せてくれます(❤️´艸`❤️)

そんなコタロウくん家のお悩みは、
来客吠えと、お散歩すれ違うワンちゃんへの吠えです。

初めての学校では、他のワンちゃんに対して緊張気味で、
挨拶する時お顔同士が近づく身体がグッと強張っていました。

ですが、学校で色々な性格のワンちゃん達と交流したり、
たくさんの刺激を受ける事で、コタロウくんにも心境の変化があったのか、
飼い主様とのお散歩では、
すれ違うワンちゃんに吠える事も少なくなりました!
また、少しずつですが来客に対しての吠え
我慢する様子が見られるようになったと、飼い主様からご報告が!ヾ(≧▽≦*)o


これからもっと学校で色々な刺激を受けて、
お家でも穏やかに過ごせるようにしていこうね!!

 

新入生 むむちゃん

新入生のご紹介!
生後4カ月のポメラニアン、
むむちゃんです!!


初登校の日から他のワンちゃん達と遊んだり、
おもちゃ遊びも積極的な子犬です^^

むむちゃんがご入学された理由は、主に社会化!
そのため、様々な場所や物事に慣れさせている最中です(^^♪


ホームセンターで様々な物を見ているむむちゃん
興味津々であちこち見ている様子が可愛いです(´▽`)


こちらは公園で元気に歩いている様子!
初登校の時はお外で全く歩かなかったので、
社会化の効果が出てますね(^^)v

また、トイレトレーニングもお悩みのひとつ。
先住犬と遊んでいる時に失敗してしまうようなので、
タイミングを見極めてトイレへ誘導することが重要になりそうです!
根気よく頑張っていきましょ~(#^.^#)

 

新入生 パヤンピちゃん

続々と犬の学校にお仲間が増えております

今回ご紹介する新入生は、生後10カ月のポメラニアン
【パヤンピちゃん】‼‼‼

出会ったころはもっと毛がパヤパヤしていたのが名前の由来だそう…( ´艸`)

見た目の特徴だったり、好きな芸能人・キャラクターの名前だったり…
実は名前の由来を聞くの好きなんですよね

さて、そんなパヤパヤだったパヤンピちゃん(笑)
《トイレがなかなか上手く誘導出来ない》
《何でも口に入れて食べてしまう》
《構って欲しくて吠える》などなど、パピーちゃんならではのお悩みがいっぱいです

飼い主様と一緒に原因を考え、
色々な対策・対応方法を試してお悩みにアプローチしている最中です!

そして、遊ぶの走り回るのが大好きなパヤンピちゃん♪
他のコが遊んでいると入りたそうに周りをピョンピョン
もう一歩のアピールがなかなか出来ません…

いつか入れる事を願ってパヤンピちゃんは今日も跳ねております