何故、目を見つめるのか。

前回に続いて、何故それするの?シリーズ。

今回は『何故、目を見つめるのか。』

これも意外と多い。
これに関しては飼い主さんと愛犬といったペアであればそこまで問題はない。
よっぽど睨みを効かせて見つめ続けたり、無意味やたらに見つめているので
なければ。
もしくは飼い主さんと愛のペアでなくとも、トレーニングとしてアイコンタクトを
教えているのであれば問題ではない。
教え方によるかもしれないが。

僕は犬の学校をやっているので、日中店舗内にはたくさんのワンコが
遊んだり、ウロウロしている。
そこにお客さんがやってきて、中にいるワンコの目をじっと見つめることがある。
今回、何故それするの?といった問題はこのように第3者が知らないワンコを
ジーっと見つめるような状況だ。

お客さんが来てくれるのはとても嬉しい事なのだが、このように他人に見つめられる
という状況は犬にとっては好ましい状況ではない。
そのようなことはお構いなしに、お客さんは犬の目を見つめ続ける。

そうしてしまうお客さんの気持ちが分からないわけではない。
犬の目というのはとてもつぶらで頭のサイズに対してとても大きく出来ている。
そのような様子は人間の赤ちゃんを思わせる。

赤ちゃんのような様子や特徴を見せられると、お世話したい、可愛がりたい
といった衝動に駆られる人は多い。
その衝動から、犬の目をじっと見つめてしまうのだろう。

よって、その時の人の感情というものは、赤ちゃんを微笑ましく見つめている時の
ように、とても幸せな感情に包まれている。
しかし、残念なお知らせだ。
その時の犬の感情は正反対である。

人にとても友好的な性格であればまだ良いが、人が苦手な犬にとっては
この上ないストレスになる。
そもそも、人間同士だってそんなことはしない。

会話をしたりコミュニケーションを取るような機会になって初めて相手と目を
合わせる。
知り合いという関係性が出来ていくことで目を見る機会も増えていく。

会話もせず、コミュニケーションも取らず、知り合いでもない人の目を
見続けるだろうか。
そんなことを続けていれば、そのうち『なに、ガン飛ばしとんねんむかっ
とでも言われてしまうだろう。
まるでチンピラだ。

要するに、知らない人に目をジーッと見つめられている時、犬はそのように
感じているということ。
チンピラと思われないように気を付けよう。