何度かブログでも紹介したことがある、みなみおじいちゃん。
僕にドッグトレーナーの道を示してくれた、たいせつなパートナー。
4月に14歳を迎えますます衰えてきた。
皮膚も油っぽくなり、汚れるのも早く、見ていて何だかみすぼらしい。
だけど、とっても愛おしい。
パピーの可愛さや成犬の可愛さとはまた異なるものがあるから。
そんなおじいちゃんとの生活がいつまで続くが分からないから、出来る限りのことをしてあげたい。
最近、酔っ払うとおじいちゃんに対して『今、お前は幸せか?』とか『昔はひどいことしてごめんな』とかを、みなみのお腹に顔をうずめながら喋ってる自分がいる。
迷惑だろーなぁ(笑)
出来る限りのことをしてあげたいとか言いながら、そんな迷惑なこともしてしてるけど、とにかく幸せに長生きしてくれればなんでもいい。
おじいちゃんを見てると昔と変わったなぁと思うところと、年取っても変わんないなぁと思うところが幾つも見つかる。
変わったなぁと思うのは、とにかく一日の大半を寝て過ごすようになったこと。
朝、一緒に寝ているベッドから起こした後、数分後にはいつもの定位置に丸まって寝ている。
こういった仕事をしているので、おじいちゃんとはいつも一緒に職場へ出勤しているのだが、こっちが朝の支度を終えても全く動く気配がない。
なので定位置まで迎えに行き、抱っこして出勤をする。
それがおじいちゃんとの一日の始まり。
以前は『まだ?』と言わんばかりの表情でソワソワしながら玄関で待機してたのにな…。
お散歩中も感じることがたくさんある。
もともと匂い嗅ぎの大好きな子で、そこは年を取っても変わりはない。
散歩に出れば匂い嗅ぎを楽しんでいる。
でも、なんだろう…。
若い頃と比べて器官や感覚にズレが生じてるのかな?
匂い嗅ぎの時間がやたらと長い。
そんなことを感じている時にこんなブログの記事を読んた。
【ドッグアクチュアリー】の『老いとともに暮らす』。
これを読んで、ハッとした。
思っていたことを言葉にしてくれた感じだった。
『嗅覚が衰えてきたというよりもその情報処理に時間がかかるようになったというべきか』
こういった文章が載っていて、物凄くしっくりきた。
嗅覚が衰えてきてることもあるだろうけど、それを処理するための器官が追い付かないんだろうな…って思った。
そう思ったのは他にもこんなことがあったから。
威勢のよい男の子だったこともあってか、外では高らかと足を上げておしっこする。
これは今も昔も変わらない。
でも、昔は足を上げておしっこをし終わってから足を下ろして歩き出していた。
ごくごく当たり前のこと。
でも、最近はおしっこをし終える前に足を下ろすことがある。
片足で支えるのがしんどくなってきたことも関係あるのかな。
ただ、感覚にズレがあるんだろうなと思ったのは、足を下ろした後のこと。
その場でおしっこを終えるまで止まっているなら分かるけど、おしっこをしながら歩きだしてる。
本人はいたって普通の表情をしながら。
でも、おしっこが出てるもんだから『あれっ?』といった感じで動きを止める。
本人の中ではおしっこは終えていたのだろう。
足を下ろしたからおしっこが終わったと思ったのか。
ただただ、おしっこが出てることに気付いていないのか。
答えは分からない。
ただ確実に、本人の感覚にズレが生じてるだろう。
各器官の情報処理が間に合わなくなってきてるんだろう。
そう感じる。
こういったところに物凄く変化を感じる。
今後はそのズレも更に大きくなり、多くの場面で目につくかもしれない。
でもきっと、そんな姿全て愛おしく思える。
今も変わらずおじいちゃんとの生活がなにより楽しい。
とにかく幸せであってください。