可愛いが日常

今日はお日様が暖かく過ごしやすいですね~!
本日もminakuruで過ごす可愛いワンちゃん達の様子をちょこっとお届け!✨


突然ドスッと体重を感じ、ふと足元を見ると・・・
チャッピーちゃんがくつろいでる~!!
なにこれかわいい~~♥
即座に写真を撮らせていただきました(⌒∇⌒)


バッチリカメラ目線のナノちゃん✨
画像なので伝えられないのが悔しいですが、
「ナノちゃん~!」と呼ぶと、
尻尾をチコチコ振って来る姿がとても愛らしいんです♥


なぜかひとかたまりになってるワンコ達(笑)
よく見てみると先生の方に視線が向かっていますね!
自分の番まだかな~と様子を伺っているようです!(^^)!

今日は暖かくなりましたがまた寒くなる日が来るとかなんとか・・・。
まだまだ油断はできませんね!
皆様、健康には気をつけていきましょう!✨

学校でのワンコ達

本日は学校の様子をちょっこっとお届け!


こちら期待の眼差しを向けているのは、
右から、太郎くん、はるのくん、スタッフ犬のONE!
『オヤツ・・もらえるかも・・』と数秒この状態でした(笑)


スタッフが座って作業をしていると、
ぴょんっ!と軽い身のこなしで乗って来たTiffanyちゃん!
可愛すぎる~~!!
作業中とても癒されておりました❤


なんだか良い感じな立ち位置で写真に映っているのは
右から、りるちゃん、モナちゃん、小太郎くん!
みんなきりっとしたお顔でカメラを見てくれています✨
カッコ可愛いじゃん!!

みんな今日も楽しく遊んで、お勉強もして充実した一日を過ごしました!

新入生 豆太くん、豆介くん!

柴犬の豆太くん(左)、豆介くん(右)が新たに入学してくれました!!

ふたりとも1歳半で、元気一杯!!
豆太くんの方が少しお兄さんで、豆介くんは弟という印象です(^o^)

そんなふたりのお悩みは、お家で遊ぶ時にお互い激しくなってしまう】ということ。
ふたりは上手な遊び方をまだ知らないため、激しくなり過ぎないようしっかり学んでいこうね\(^o^)/


【トイレの失敗】【吠えが多い】という悩みもふたりに共通したお悩み。
トレーニング社会化で様々な事を経験して成長していこうね!

 

また、豆太くん【散歩に行きたがらない】こともお悩みの一つ。
入学当初は全く歩かなくて、お散歩もお店の駐車場へ行くのがやっとでした(><)
しかし、少し慣れてきたのか最近はさらに歩いてくれるようになりました!!

もっともっとお外に慣れて、お散歩が楽しくなるよう一緒に頑張ろ~(^^♪

豆介くん【リードを引っ張る】ということがお悩みの一つ。
豆太くんとはタイプが全く違いますね^_^;
上手にお散歩が出来ればさらに楽しいよ!トレーニング頑張ろうね!!

その他にもお悩みはあるのですが、徐々にminakuruに慣れてきてる豆太くん豆介くん
たくさん学んで遊んで、ふたりのこれからの成長が楽しみです(´▽`)