今日は公園に行った時のわんちゃんたちの様子をお届けします♪
ポメラニアンの小太朗くん!!公園で猛ダッシュ!
たくさん走って大満足の表情です(*’▽’)
思いっきり走って動くことは楽しくて気持ちいいよ♪
ミックス犬のトイくん!!社会化のために公園へ!
外の音などが苦手なトイくんですが、
のびのびとたくさん走っていました(*^^*)
今日は公園に行った時のわんちゃんたちの様子をお届けします♪
ポメラニアンの小太朗くん!!公園で猛ダッシュ!
たくさん走って大満足の表情です(*’▽’)
思いっきり走って動くことは楽しくて気持ちいいよ♪
ミックス犬のトイくん!!社会化のために公園へ!
外の音などが苦手なトイくんですが、
のびのびとたくさん走っていました(*^^*)
こんにちは!
段々日差しが強くなり、気温も上がってきましたね💦
そんな暑くなっていく中、お散歩に行く際の注意点をまとめましたので
是非参考にしてください!
➀地面の熱さに注意!
ワンちゃんは「ハアハア」することと、肉球から汗をかくことで、
体内の熱を外に出しています!
地面に近い方が暑さを感じやすいので、熱中症になりやすいですし、
地面が熱すぎると肉球を火傷してしまう可能性があります💦
なので散歩に行く前に、地面を触って熱さをチェックしましょう!
➁黒い毛のワンちゃんは要注意!
「黒」は熱を吸収しやすい色です●
なので黒い毛のワンちゃんも熱を吸収しやすいので、熱中症になりやすく注意が必要です!
➂鼻ぺちゃのワンちゃんも要注意!
他のワンちゃんと比べると体温調節が難しい犬種🐶
やはり熱中症になりやすいので注意してください~!
🌟対策
○気温・湿度が高い時や日差しが強い時は避ける🥵
○地面の熱さも要チェック✔
○ワンちゃんの特徴も考慮する🐶(黒い毛や鼻ぺちゃのワンちゃんなど)
○水分補給!
この4点に気を付けてワンちゃんとお散歩をしましょう!
また私たち人間も熱中症には気を付けたいですね😄
それではまた👋
フレブル’sの紹介の最後で、
短頭種シリーズを、、と書きましたが、
今日は鼻ではなく短足のコーギーたちをご紹介いたします!
1番目は月ちゃん!
月と書いて「るな」と読みます♪
コーギーではあまり見ない尻尾が長いままなのが特徴的!
すごく元気でとっても人懐っこい月ちゃんです♡♡
2番目はあんずちゃん!
走ることが大好き(*^^*)
そしてボール遊びも大好きなんです♡♡
丁度ボールをキャッチしようとしている所を激写!
そして最後は我らがスタッフ犬のまゆゆ!
毛がフワフワでとっても甘え上手!
スタッフがご飯を食べていると、
上目遣いをしながら見つめてくるんですよ♡
今回はコーギーたちの紹介でしたが、
まだまだ沢山のわんちゃんが学校にはいるので、
また次の紹介を楽しみにしていてくださいね♪