何故、取り上げるのか。

咥えている物を取り上げる。
たいていの方達はしたことがあるだろう。
特に人間から見て、なんでそんな物を咥えるの?って物を咥えている時には。

そんな物は家の中にも外にもたくさんある。
家の中で多いのは、ティッシュやボールペン、洗濯物、スリッパ、そしてゴミ箱の中見ってところだろうか。

外で多いのは、葉っぱや小枝、小石、そしてやはりゴミ、極めつけは虫ってところだろう。

さて、さっきも書いたように、人間から見ると『なんで、そんな物?』である。
何故かというと、人間にとって咥える物ではないからだ。

ティッシュは拭く物であり、ボールペンは書く物、洗濯物は着る物、洗う物、スリッパは履く物である。
そして、ゴミ箱の中身や、外に落ちている物はゴミでしかない。
意識下では必要の無い物、汚い物と考えるだろう。

『そんな物』を咥えているわけだから、咄嗟に取り上げたくなるのだろう。
しかし犬目線で考えてみよう。

ティッシュは拭く物ではなく、やぶると楽しい物。
ボールペンはガジガジ噛み心地が良い物。
洗濯物は咥えていると、飼い主さんが取り上げようとして引っ張りっこの出来る物。
スリッパやゴミは咥えてると飼い主さんが追いかけてきて、追いかけっこ遊びの出来る物。

要するに、犬にとっては楽しい物でしかないのだ。
その、せっかく手に入れた楽しい物を、飼い主さんは『何で、そんな物咥えるの!』と言わんばかりに即刻取り上げる。

こんな事が数回繰り返されただけで、犬はすぐに学習する。
もともと所有欲が強い犬であれば、その数回が致命的になることさえある。

さて、先ほど犬はすぐに学習すると書いたわけだが、何を学習するのか。
取り上げられることを知るわけだから、取り上げられないようにすることを学習する。
逃げる。すぐに飲み込む。はたまた、取り上げられないように攻撃する。
そんなところだ。

全体的に飼い主からすると、めんどくさいことを学習してしまうのだ。
では、どうすれば良いか?

簡単である。
取り上げなければ良い。

葉っぱや小枝、ちょっとしたゴミなど食べて問題ない物は気にしなければ良い。
(サイズや量は考えなければならない)
たいてい、排泄物と一緒に出てくる。

ボールペンやスリッパなどは片付ければ良い。
もしくは玩具と割り切れば良い。

洗濯物などは犬の前で畳まなければ良い。
とにかく、取り上げるという機会を作らないことだ。

ボールを投げてやろうと遊んでいる時なども、何気なく取り上げてしまっているケースもある。
だから、私達トレーナーの多くは、最初からボール投げなどの遊び方はおススメしない。

何気なくしている行動も改めて見直してみよう。
もしかすると、気が付かないうちに何かを取り上げているのかもしれない。