お店の名前は決まったわけですが、決まる
前にいろいろな候補もありました。
自分の思い出として、書いておこっと。
基本的には愛犬の名前を入れ込んだ
店の名前を考えていたわけですが、
①みなみ便り
②南風
③HOMEY
③ブランドM
④Mスタイル
⑤みなみコーポレーション
⑥グレイス オブ みなみ
⑦M & H
この辺が候補としてあがっていました。
ここには書いていませんが、昔職場の
スタッフに何かないかな?と聞いた時に
『たんぱく質』はどうですか?
と言われたことがあって、インパクトがあるし
いいかもと思ったのですが、『たんぱく質』に
しなくて本当に良かった…。
全く何の店か分かんないですしね!
まあ、お店の名前を決めるのに苦労したと
いうお話でした(笑)

にほんブログ村
上のボタンを押していただけると嬉しいです。
ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)
—–
2012年8月に店舗をオープンします。
そのために仕事を辞めたわけですが。
少しゆっくり出切るかと思いきや、
毎日が予想以上に忙しい…
自分の城作りに追われております。
そして…
やっと自分の店舗名が決まりました!
『minakuru』ミナクル
これで決定です!
妹とずっと一緒に考えていましたが、
ふとした瞬間に妹が『minakuruは?』
と言葉を発した瞬間に決まりました(笑)
ちなみに、この『minakuru』の由来ですが、
私の飼っている愛犬の名前を入れたい
というところから付けられています。

『みなみ』のmina。

『ほく』のku。
そして、みんなが来てくれるような
お店になるように、『みんな来る』という
願いを込めて、『minakuru』となりました。
更に言うと、ミラクル(奇跡)ともかかっています。
ずっと夢見ていた、自分の城を持つという
奇跡が叶う瞬間でもあります。
なんとなく妹が言葉を発した瞬間に
決まりましたが、そんなもんですよね!
意外と気に入ってます(^^)

にほんブログ村
上のボタンを押していただけると嬉しいです。
ドッグトレーナーとして背中を押してもらえるので(^^)
—–