新入生 うのちゃん

ミニチュアダックスフンドうのちゃん

8才女の子(^o^)

うの

いつも可愛いお洋服を着てるんです♡

とーっても似合ってるね♡

うのちゃんはお散歩中に人や犬に対して吠えてしまうそう。

まずは人や犬に対してのイメージを変えていって、

吠えない方が、良い事があるのだと

お勉強していこうね!

 

伝えたいことが多過ぎて

ブログを読んでいただいている方はご存知だろうが、僕は犬の学校を経営している。
ようちえんという名前を聞くと子犬が通ってそうなイメージを持つが、実際には1歳を超える成犬もたくさんいる。
1歳を超えてようちえんを考えられる方は、たいてい特定のお悩みがあるのだが、それは後天的なものが多い。

具体的にいうと、子犬を飼い始めたばかりの頃には特に気にも留めていなかったのだが、成長するにつれ出てきたもの。

例えば、他の犬や、他の人に警戒して吠え続けたり、攻撃をしてしまう。

触ろうとしたり、抱っこしようとしたり、足を拭こうとすると噛みついてくる。

咥えた物を取り上げようとすると噛みついてくる。

トイレが出来ない。

部屋のあちこちでマーキングばかりする。

外を怖がって歩けない。

散歩中、グイグイ引っ張って歩く。

インターホンがなったり、来客が来ると物凄い勢いで吠える。

こういったお悩みのこと。

トイレに関しては、子犬を飼いはじめた時から出てくる問題ではあるが、1歳を過ぎても困っている問題としてよく取り上げられる話題なので入れておく。

では、他の問題を見てみよう。
たいていが成長と共に出てきていることがお分かりになるだろう。

迎えたばかりの子犬が、他の人や他の犬に警戒して吠え続けたり、攻撃してしまうなどの可能性は極めて低い。
しかし、成長していく過程でそういったものに接触する機会が少なかったり、接触する機会があっても怖い思いをしてしまうことで、警戒する対象に変わってしまう。
だから、吠え続けたり、攻撃しようとするのだ。

こういった状況が続くと、吠え続けたり、攻撃することで警戒対象が自分から遠ざかったり、いなくなることを学習していく。
そして、行動が定着していく。
ここまで見ると、先ほど『後天的なもの』といった理由が分かるだろう。

触る、抱っこする、足を拭こうとすると噛みついてくる。
これだって、そうだ。

最初から適切に扱うことでそんなことは起こらない。
やたらめったら触られたり、抱っこされることを犬は好きじゃない。
足を拭かれるなんて言語道断。
受け入れてくれる子は多いが、嫌なことに変わりはない。

そういったことを何も考えずに急に行うもんだから、噛みついてこようとするのである。
それでも、まだ続けようとするから、エスカレートしていく。
最初から犬を尊重した扱いをし、どうしても足拭きなどをしたいのであれば、慣らしてからするようにしたらいい。
そうすれば噛みつくなんて学習をしないで済むのだ。

他に挙げている悩みも全て同様。
後天的な問題なのである。

さてさて、前振りが長くなってしまったが、何を言いたいのかというと…
『後天的な問題であれば、事前に対処出来るんじゃね!?』ってこと。
この事前の対処がどれだけ大切か、また事前の対処で何をやれば良いのか。
思いつく限りのことを、ようちえんで伝えていきたい。
只、その為には伝えたいことが多すぎて。
そこをしっかりカバー出来るテキストとかを作りたい…と考えながら、今記事を書いてます。

 

新入生 ハナちゃん

ミニチュアシュナウザーハナちゃん(^o^)

2才女の子

ハナ1

「ハナ」と呼ぶと首をかしげるので

その瞬間をパシャリしちゃいました(*^_^*)

ハナちゃんはお散歩中に犬を見ると

その犬に向かっていこうとするそう。

犬と関わったりお散歩の練習をして

犬を見ても向かっていく必要のない事を学んでいこうね☆